カテゴリー 未分類
最新情報

今月の短歌 10月「弘綱の屏風歌」

影うつす はつかり見れハ紙屋河 すき入れニける こゝちこそすれ 斎藤緑雨の信綱宛の書簡に見える弘綱の屏風歌  今月は信綱の父、弘綱の歌である。昭和62年より鈴鹿 …

最新情報

今月の短歌 9月「風呂敷の中に時うつぼんぼん時計」

秋の風町かどをまがる風呂敷の中に時うつぼんぼん時計 佐佐木信綱『豊旗雲』  昭和3年、信綱57歳の作である。風呂敷の中にぼんぼん時計を包んで町かどを曲がるのは誰 …

最新情報

今月の短歌 8月「富士山八合目での歌」

見るままに清く静けくうるわしく果は悲しき嶺の上の月 佐佐木信綱『佐佐木信綱 作歌八十二年』  明治35年、31歳の8月に信綱は二人の大学生とともに強力を伴い、富 …

最新情報

今月の短歌 7月「帝国学士院会員に任命されて」

萬葉(よろづは)の道の八十隈ゆき行かむ岩根木根立(きねたち)こごしくありとも 佐佐木信綱『佐佐木信綱 作歌八十二年』 『作歌八十二年』の昭和9年7月の項に「帝国 …

最新情報

第51回顕彰歌会 短歌募集のお知らせ

令和4年7月1日より短歌を募集します。皆様からのご応募お待ちしております。詳しくは上記メニュー《顕彰歌会》のページをご覧下さい。

最新情報

今月の短歌 6月「寸松庵色紙に貫之の未見の歌を発見した喜び」

月かけも花も一つにみゆる夜は大空をさへ折らむとそおもふ 紀貫之 寸松庵色紙  5月に引き続き『佐新書簡』から引いた。昭和21年6月29日付の書簡に、「近来の大い …

最新情報

今月の短歌 5月「アサヒグラフに載った新村出の写真に寄せて」

吾はもよよき画をみたりをち水に笑める博士のよき画をみたり 佐佐木信綱『佐新書簡』  『佐新書簡』に、おもしろい歌が載っていた。昭和23年5月30日付の新村出への …

最新情報

今年の桜

只今、記念館の桜が満開です。卯の花も沢山つぼみをつけ始めました。東海道を散策される際、是非お立ち寄り下さい。

最新情報

今月の短歌 4月「石薬師の蒲桜」

ますらをの其名止むる蒲桜更にかをらむ八千年の春に                           佐佐木信綱 石薬師時門前 蒲桜脇歌碑  石薬師寺の門前近く …

最新情報

今月の短歌 3月「ゆくらゆくら」

春の水ゆたに流れてゆくらゆくら春の帆つづく利根の大川 佐佐木信綱『思草』  「ゆくらゆくら」という語は、最近はあまり使われないが、万葉集にはよく出てくる形容動詞 …